ソファー・椅子・バッグ修理|奈良の革修理なら革研究所 奈良三輪店
革修理ブログ
2025/06/17
【奈良 カリモク3人掛けソファ修理】染め直し
みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪
本日は、カリモク3人掛けソファの様子をご紹介いたします。
修理の内容は”染め直し”です。
奈良市のお客様よりご依頼いただきました。
お品物はこちらの3人掛けソファです。
レトロな形の素敵なソファですね。
大切に長く愛用されてきたのだと思います。
近くで見てみると、背もたれ丈夫に破れもあります。
こちらも目立たないようにできたらと思います。
これからも長く使用できるよう修理していきます。
では、修理の詳しい内容についてご紹介していきます。
「本革のソファの色褪せや破れが気になるけど、修理できるの?」
「どうやって修理しているの?」
「カリモクのソファの修理をしたいけれど、どこに頼めばいいの?」
このようなお悩みや疑問をお持ちの方に読んでいただけたらと思います。
①ソファ解体
②クリーニング作業
③脱脂作業
④リカラー着色・色止め作業
⑤防汚加工処理作業
⑥組み立て
・ベース価格
・クリーニングコース
修理する前の3人掛けソファをご覧ください。
《全体》
《座面》
特に座面の色のムラが目立っています。
《肘置き》
座面と並んで肘置きもよく体の当たる場所のため、劣化スピードが
早いです。
《背もたれ上部》
遠目で見るとあまり気にならないのですが、使用していると気になりますよね。
もたれる際に気をつけるのも毎日のことだと、ちょっとしたストレスに
なってしまいます。
修理後の3人掛けソファの写真です。
いかがでしょう!
色の違いがなくなり、全体的に統一感が出ました。
《全体》
《座面》
特に色の違いが目立っていた座面ですが、一気に新しいソファのような
見た目になったのではないでしょうか。
《肘置き》
《背もたれ》
背もたれの破れて空いていた穴もなくなりました。
続いて、3人掛けソファの修理について解説していきます。
大まかに以下の作業工程で進めていきます。
①ソファ解体
②クリーニング作業
③脱脂作業
④リカラー着色・色止め作業
⑤防汚加工処理作業
⑥組み立て
それぞれの工程を詳しく解説していきます。
座面の張替えをするために、まずはソファを解体します。
長年の使用によって蓄積された、手あか等の油汚れを取り除いていきます。
直接手や足で触れる部分に垢や汚れがつきやすいです。
ソファは特に背もたれ、座面、肘置きなど体の当たる場所に汚れが溜まりやすいため
そういった部分を中心に全体をクリーニングしました。
IPAというアルコール系の溶剤を使って手の油分や研磨時の削りカス等を除去する工程です。
きちんと脱脂できていないと塗料が密着せず、せっかく染色してもまた色が剥げてしまうため
丁寧に取り組みます。
リカラー着色作業では、溶剤系塗料を吹き付けて塗装していきます。
色ムラや色透けのないように確認しながら慎重に作業を進めていきます。
色止めは、着色した塗料が色落ちや色移りしないようにする作業です。
お客さまから要望があれば、そのご希望に合わせて艶の加減を設定し、
使用する溶剤をどの分量で配合するか決めます。
オプションで防汚加工処理もしました。
革に風格を出すだけでなく、ザラつきやベタつきを抑え、手触りをよくします。
耐久性が求められる部分には、何度も塗り重ねたり、
手触りに違和感がある場合には、粒子の細かいマイクロファインのスポンジペーパーを
使用したりするなど最後まで丁寧に仕上げていきます。
最後にソファを組み立てて完成です。
ソファ・家具に関する補修のベース価格をご紹介します。
ソファ・家具のベース価格は、クリーニング+スレ傷補修+染め直し+色止め加工のコースです。
ベース価格 | ||
---|---|---|
ソファ・家具関係 | シングルソファ | 19,970円〜 |
ラブソファ | 39,930円〜 | |
トリプルソファ | 53,240円〜 | |
ソファセット | 86,520円〜 | |
マッサージチェア | 26,620円〜 | |
ダイニングチェア各種椅子 | 13,310円〜 | |
部分補修(タテ+ヨコ=16cm未満) ※1箇所当たりの料金 |
5,330円〜 |
オプション価格は、ベース価格により変わります。
オプション価格 | ||
---|---|---|
トップコート加工(防汚加工) | ベース価格+10%増し〜 | |
撥水加工(シミ防止加工) | ベース価格+30%増し〜 | |
破れ補修※破れの劣化具合により仕上がりに差が出ます。 | 1箇所+4,790円増し〜 | |
特殊素材加工 | ラムレザー | ベース価格+50%増し〜 |
カーフスキン等の柔らかい素材 | ||
オーストリッチ | ||
エナメル加工 | ||
起毛革 | ||
ステッチ(糸目カラー)残し加工 | ベース価格+50%増し〜 | |
パイピング・コバ再生施工 | ベース価格+50%増し〜 | |
カラーチェンジ | ベース価格+50%増し〜 | |
スピード施工※店舗により納期が異なります。 | ベース価格+50%増し〜 | |
ツートン施工(2色施工)※3色以上は別途見積 | ベース価格+50%増し〜 | |
チェアー脚部分革巻き※カッシーナのCAB等 | 1商品あたり¥5,330円増し〜 | |
出張施工※交通費別途 | 1日あたり¥13,310円増し〜 |
クリーニングのみ施工は、保湿ケアが含まれるコースです。
ソファ・家具関係 | |
---|---|
シングルソファ | 5,990円〜 |
ラブソファ | 11,980円〜 |
トリプルソファ | 15,980円〜 |
ソファセット | 25,950円〜 |
マッサージチェア | 7,990円〜 |
ダイニングチェア各種椅子 | 4,000円〜 |
※汚れにより落ちないものもあります。
ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
お品物の状態やご依頼の内容により、修理の内容が一点一点異なります。
修理する範囲や施工方法など、お客様に合わせてご提案いたします。
※価格表はあくまでベース価格ですまずはお気軽にご相談ください♪
本日は、カリモク3人掛けソファの”染め直し”の様子をご紹介しました。
LINEからお問い合わせいただくと5%offとなりますので、ぜひご利用ください。
※割引の併用は不可となっておりますのでご注意くださいね
■対応可能エリア
奈良県全域(奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・大和高田市・桜井市・葛城市など奈良県全域)
革研究所奈良三輪店
〒633-0001
奈良県桜井市三輪683-27
営業時間:9:30~15:30(不定休)
TEL:050-1724-3815
Mail:support@nara-miwa-kawaken
URL:https://nara-miwa-kawaken.com/
LINE:https://line.me/R/ti/p/@322wzjcw?ts=12161400&oat_content=url
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 玉置 正和
所在地 奈良県桜井市三輪683-27
※ご来店時は必ずご連絡お願いいたします。
TEL 050-1724-3815
対応エリア
奈良県全域(奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・大和高田市・桜井市・葛城市など奈良県全域)
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。